TOURISM
武道ツーリズム
鳴門市では、武道ツーリズムとして市内各武道団体による「武道体験」と、瞑想体験やお遍路体験、大谷焼の作陶など鳴門ならではの「文化体験」を組み合わせたツアーを以下のとおり検討・研究しています。
ツアー内容が確定しました際には、こちらのページで紹介させていただきます。
| 団体名 |
|---|
| 鳴門市柔道協会 |
| 場所 |
| 清風会道場(撫養町斎田) |
| 体験内容 |
| 練習、試合の見学及び初心者向けの簡単な体験(1時間程度) |
| 団体名 |
|---|
| 鳴門市剣道協会 |
| 場所 |
| 鳴門市剣道場(撫養町大桑島) |
| 体験内容 |
| 練習、試合の見学及び初心者向けの簡単な体験(1時間程度) |
| 団体名 |
|---|
| 鳴門市弓道協会 |
| 場所 |
| 鳴門大塚スポーツパーク内弓道場 |
| 体験内容 |
| 練習、試合の見学及び初心者向けの簡単な体験(1時間程度) |
| 団体名 |
|---|
| ①鳴門市空手道協会 ②極真会館長谷川道場 |
| 場所 |
| ①明心流総本部(里浦町花面) ②四国総本部道場(大津町吉永) |
| 体験内容 |
| 練習、試合の見学及び初心者向けの簡単な体験(1時間程度) |
| 団体名 |
|---|
| 合気道敷島塾もとのみ大麻道場 |
| 場所 |
| 大麻中学校武道場(大麻町池谷) |
| 体験内容 |
| 練習、試合の見学及び初心者向けの簡単な体験(1時間程度) |
| 団体名 |
|---|
| 少林寺拳法大麻 |
| 場所 |
| 少林寺拳法大麻道院(大麻町市場) |
| 体験内容 |
| 練習、試合の見学及び初心者向けの簡単な体験(1時間程度) |
| 団体名 |
|---|
| 竺和山 一乗院 霊山寺、日照山 無量寿院 極楽寺 |
| 場所 |
| 霊山寺~極楽寺(大麻町桧付近) |
| 体験内容 |
| 四国八十八箇所霊場一番札所である霊山寺から、二番札所極楽寺までの道のりを白衣、菅笠といったお遍路さんの恰好で歩いて参拝する。(約1.5km) |
| 団体名 |
|---|
| 本家松浦酒造 |
| 場所 |
| 大麻町池谷周辺 |
| 体験内容 |
| 鳴門市で200年にわたって営んできた、酒造を見学し歴史と文化を体感する。 |
| 団体名 |
|---|
| 東林院 |
| 場所 |
| 大麻町池谷 |
| 体験内容 |
| 境内で瞑想体験を行う。 |
| 団体名 |
|---|
| 大谷焼の里(大谷焼各窯元) |
| 場所 |
| 大麻町大谷周辺 |
| 体験内容 |
| 鳴門市に古くから伝わる大谷焼について、絵付けや作陶を体験する。 |